このサービス利用規約(以下本規約とする)は、ピックアール(以下「サービス運営者」とする)が提供する画像データ復旧サービス(以下「当サービス」とする)をサービス希望者(以下利用者とする)が利用する際の規約について定めたものです。利用者は、当サービスを利用した時点で本規約に同意したものとみなし、利用することについての一切に適用するものとします。
■当サービスの内容
サービス運営者は、デジタルカメラや携帯電話、スマートフォン等で撮影し、メモリーカード内に収められている画像データ等が何らかの都合により取り出せなくなった等の場合のデータを復旧するサービスを利用者に提供します。但し、確実な復旧、すべてのデータの復旧をお約束するものではありません。
■当サービスの申し込み
サービス運営者は、利用者と相談の上、その症状から復旧の可能性を判断するものとします。サービス運営者がデータの復旧の可能性があると判断した場合のみ、利用者は当サービスに申し込みをし、メモリーカードをサービス運営者に送付、またはサービス運営者の所在地まで持ち込むものとします。但し、初期診断までは、データの復旧が可能であるとのお約束をできるものではありません。
■初期診断
サービス運営者は、送付されたメモリーカードを初期診断でデータの復旧が可能であるかどうかの判断をするものとします。初期診断でデータの復旧が可能であると判断した場合は、復旧できる画像枚数等を利用者に連絡するものとし、不可能と判断した場合は、利用者に連絡をし、メモリーカードを返却するものとします。
■データ復旧
当サービスは、原則として画像データ(JPEG画像)のみの復旧を提供します。利用者は、データの復旧がメモリーカード内のすべてのデータの復旧を約束するものではないことを了承し、部分的な復旧となった場合でも、通常通り料金の支払いをするものとします。
■当サービスの利用料金と支払い方法
当サービスの販売単価は、メモリーカードの容量に関係なく、メモリーカード1枚に付きサービス運営者指定の料金がかかるものとします。利用者は、サービス運営者指定の料金を、請求内容を記載したメールの送信から一週間以内にサービス運営者指定の銀行口座へ振り込みにて支払うものとします。利用料金は、データの復旧が成功した場合(部分的復旧も含む)のみ支払うものとします。
■データの閲覧
利用者は、当サービスの性質上、利用者のメモリーカード内に保存されている画像・動画・音声等のデータをサービス運営者が確認することを了承するものとします。
■データの保管
サービス運営者は、配送事故等によりメモリーカードとCD-R/DVD-R等が同時に遺失する状況を想定し、復旧完了・発送後の一定期間に限りデータを保管するものとします。サービス運営者は、一定期間後そのデータを消去するものとし、永続的に保有しないものとします。
■納品の方法
サービス運営者は、復旧したデータを、CD-R、DVD-R等に記録し、メモリーカードと共に利用者に送付するものとします。
■送料
利用者がサービス運営者へメモリーカードを送付する際の送料は、利用者の負担とし、サービス運営者が利用者へ復旧データとメモリーカードの返送をする際の送料は、サービス運営者の負担とします。
■配送方法
利用者は、サービス運営者へメモリーカードを送付する際は、「書留郵便」、「簡易書留郵便」または「配達番号が付与される宅急便等」を利用するものとします。サービス運営者は、利用者へ復旧データとメモリーカードを返送する際は、原則として、「ヤマト運輸(貴重品便)」または「佐川急便(貴重品便)」を利用するものとします。
■送付先
利用者は、サービス運営者へメモリーカードを送付する際、以下に掲載する住所を宛先とすることとします。宛先の違いにより、サービス運営者へメモリーカードが到着しない場合、サービス運営者は責任を負わないものとします。
〒541-0044
大阪市中央区伏見町4-4-9 オーエックス淀屋橋ビル3F
ピックアール デジタル画像復元センター
■梱包について
利用者は、サービス運営者へメモリーカードを送付する際、封筒や小包類の強度や材質、封の確実さについて、十分注意するものとします。封の不確実さ等により、到着時にメモリーカードが脱落している場合、強度や材質等の問題でメモリーカードが損傷している場合、その他何らかの都合により、メモリーカードが遺失または損傷している等の場合について、サービス運営者は一切の責任を負わないものとします。
■返品について
利用者は、当サービスの性質上、復旧完了後の返品はできないことを了承するものとします。利用者のキャンセルのお申出は、データ納品前に行うものとします。キャンセルの場合、メモリーカードは返却するものとします。
■メールアドレスについて
利用者は、当サービスの申し込みやサービスの利用にあたり、確実に連絡の取れるメールアドレスを使用するものとします。誤りのあるメールアドレス、虚偽のメールアドレス等を使用し、利用者本人に連絡が取れない場合、キャンセルになるものとします。
■配送事故について
利用者は、サービス運営者へメモリーカードを送付する際の、配送業者による事故について、サービス運営者に責任はないことを了承するものとします。万が一配送事故が発生した場合は、事故に関する問い合わせは、配送業者にするものとします。
■禁止行為
利用者は、メモリーカードを送付する際に、確実に連絡の取れる連絡先を用意することとし、虚偽の情報を提供することを禁止します。メモリーカード到着後、連絡が取れなくなった場合は、キャンセルになるものとします。その場合、サービス運営者は、キャンセル後一ヶ月間はメモリーカードを保管するものとし、その間に利用者と連絡が取れない場合、メモリーカードは処分するものとします。
■損害賠償と免責事項
サービス運営者の過失による利用者の損害が発生した場合の損害賠償義務は、その規模に関わらず、利用者がサービス運営者に支払いをした当サービス代金の金額を上限とし、いかなる場合も、それ以上の金額の損害賠償義務をサービス運営者は負わないものとします。サービス運営者は、万が一メモリーカードを紛失した場合、同等品以上の新品の送付をもって過失に対する補償とするものとします。
■個人情報の取り扱いについて
サービス運営者は、個人情報の取り扱いについて、個人情報保護方針を作成し、別途オンライン上に掲示するものとします。
■利用規約の変更
本規約は、変更する場合があります。その場合の利用条件は、変更後の利用規約によるものとします。
大事な集合写真(Jリーガーと子供達)を失ってしまい、あきらめかけていた所、御社のHPに出会え無事に復旧、大変感謝しております。何よりも親切・丁寧な対応には、おどろくばかりです。ありがとうございました。
(埼玉県所沢市 H.Iさま)