- デジカメをUSBで接続して、写真をパソコンに取り込む際に、誤ってパソコンの操作で削除してしまいました。復旧可能でしょうか?
- パソコン上で画像をごみ箱に入れ、削除されました場合、ほぼ100%復旧可能です。是非当サービスをご利用ください。デジカメでの全消去も復旧可能です。(フォーマットの場合のみ、要調査となります)
- 誤ってファイルを削除した後、後から何枚か撮影してしまいました。削除したデータは復活できるでしょうか?
- データの保存状況によります。後から撮影した分が、削除された領域に記録された場合、上書きされた部分は復旧できません。ただ、十分に空き容量があるときは、後から撮影した分はすべて空き領域に保存されている可能性もあります。この場合すべて復旧可能です。このあたりは一度見てみませんと何とも言えませんので、初期診断で判断いたします。
- デジカメで「カードが異常です」と表示され、PCのカードリーダーで読み込もうとすると「フォーマットされていません」と表示されます。
- この場合、問題なくデータを取り出せる場合と、回路やメモリチップの不具合で復旧できない場合があります。一度見てみませんとわかりませんので、初期診断で復旧可能かどうか判断いたします。
- デジカメでは画像を確認できるのですが、PCにつないで取り込もうとすると認識しなくなってしまいました。復旧可能でしょうか?
- デジカメ上で画像が確認できるのでしたら、基本的にデータはメディアの中に残っておりますので、復旧の可能性は高いと思います。どうぞ当サービスをご利用くださいませ。
- 何日くらいで復旧できますか?
- 当社では1枚1枚の画像を「全数検査」しますので、他社さまよりお時間がかかります。平均的には、約2週間~1ヶ月ほど見ていただけますと幸いです。障害内容や混雑状況によって、さらにお時間がかかる場合もあります。
- 動画ファイルは復旧してもらえますか?
- はい、動画ファイルも復旧させていただきます。ただ、動画は静止画に比べてファイルサイズが大きく、データが断片化しやすいため、復旧が難しい傾向にあります。途中で映像が途切れるなど、状況によってはご満足いただける品質にならない場合がございますが、可能な限り復元させていただきます。
- 復旧したいファイルの指定はできますか?
- はい、可能です。デジカメ本体の日付が狂っていなければ、撮影した日付でご指定いただけます。撮影日が分からない場合は、「このようなシーン」と簡単なイラスト等でご指定いただくこともできます。
- 壊れた(開けない)JPEG画像は修復してもらえますか?
- ファイル単体での修復は受付しておりませんが、メモリーカードの中に開けないJPEG画像が含まれておりました場合は、可能な限り閲覧できる状態になりますよう、修復させていただきます。
- メディアそのものの修復はできますか?
- 恐れ入りますが、メモリーカードそのものを修復することはできません。異常が発生したメモリーカードから、可能な限りデータを取り出し、それをCD-RまたはDVD-Rに記録し、納品するというサービスになっておりますので、何卒ご了承をお願いいたします。
- HDDの復旧をお願いしたいのですが。
- 弊社はメモリーカードの復旧に特化しており、HDDのデータ復旧は取り扱っておりません。恐れ入りますが、HDDの復旧は他社様をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。 ※ハードディスクの復旧は、「大阪データ復旧」様を推奨させていただいております。
- メモリーカードを送る際、「書留」または「簡易書留」を使って欲しいとのことですが、これはなぜでしょうか?
- お客様の大切なメディアを安全に送付していただくため、配達番号が付与され、配送の安全性が高い「書留郵便」または「簡易書留郵便」での送付をお願いしております。お近くに郵便局がない方は、配達番号が付与される宅急便等もご利用いただけます。
- 普通郵便で送付したいのですが、ダメでしょうか?
- 申し訳ありませんが、普通郵便は配達番号がなく、万が一の郵便事故の際、紛失された時刻や位置がわからず、その後の調査に支障をきたしますので、何卒ご遠慮ください。もしお近くに郵便局がない等で、書留や簡易書留での発送が困難な場合は、ヤマト運輸の「宅急便」等をご利用ください。ヤマト運輸の集荷サービスを利用することで、電話1本でご自宅まで荷物の引き取りに来てくれます。
- 家族に受け取られたくないのですが・・・。
- お申込時に、「本人限定受取郵便希望」とお書きください。
「本人限定受取郵便(特例型)付き簡易書留郵便」で返送いたします。
郵便物が局まで届きますと、お客様へ到着通知書が送付されますので、ご自宅への配達か窓口受取かをお選びください。お受取りの際は、到着通知書、印鑑、確認書類の3点が必要になります。 - 【確認書類】 健康保険証、年金手帳、パスポート、運転免許証 等
(住所、住所、生年月日の記載があるものならOKです) - 弊社へのメディア送付時は、通常の「簡易書留郵便」をご利用ください。なお、「本人限定受取郵便」の場合も、復旧料金は変わりません。
- プライベートな写真なので、復旧を依頼したいのですが、なんだか不安です。
- ご安心ください。当社ではお客様の大切な写真(=個人情報)を扱うという認識のもと、万全の体制でサービスを行っております。復旧の過程で、正しく写真がよみがえったか、確認させていただくことはございますが、お客様の写真がいつまでも当社コンピュータ上に残っていたり、外部に流出することはございません。
- 詳しくは「個人情報保護方針」に記載しておりますので、ご一読ください。
すべてのデータを復旧していただくことができました。データが消えてしまったときは、絶望的な気持ちだったので、とても満足です。連絡をマメにしてくださり、質問にも丁寧に答えていただけたので、安心してお願いできました。本当にありがとうございました。
(茨城県水戸市 C.Kさま)