


このたびは、たくさんのページの中から、ピックアールのホームページへお越しいただき、ありがとうございます。
もし今、あなたが大切なデジカメ写真を見れず、お困りだとしたら、大変不安になっていることかと思います。でも、あきらめないでください。データは消えてしまっても、多くの場合、復元することができます。
(大手家電量販店や、デジカメプリントのお店の人などに、「どうしようもないです」、「直りません」と言われても、あきらめないでください。ピックアールは、そういった方々のお写真をたくさんお救いしてきました)
現在、デジカメ写真が見れずお困りでしたら、これ以上の撮影やデータ書き込みはお控えいただき、現状のままSDカードはデジカメや携帯、パソコン、プリンターなどの機器から取り外して、大切に保管しておいてください。(カードの頻繁な抜き差しや、電源のON/OFFも状態悪化を招きますので、お控えください)
「あっ、写真がない!」、「見れない!」と思ったら、そのままの状態にしておくことがとても重要です。その後、当社まで状況をご相談ください。無料相談ページはこちらからどうぞ。

ピックアールは、日本にほとんどデジカメ専門のデータ復旧会社がなかった、2007年から運営している、デジカメ写真復旧専門店の老舗です。小さな復旧会社ですが、大手に負けない復元力と、明確な料金設定、デジカメ写真の復元に特化したきめ細やかなサービスで、全国のたくさんのお客様からたいへん高い評価をいただいてまいりました。
私がもともと、この事業をはじめるきっかけになったのは、自分のパソコンに保存していたデータが消えたことでした。
ある日、パソコンを起動すると、あったはずのデータが、ドライブごとごっそりなくなっていたのです。とても大切なデータでしたので、必死の思いでなんとかならないかと調べたところ、運良くすべてのデータを取り戻すことができました。当時の安堵感と言えば、言葉にできないほどでした。そのとき、ふとこんな考えが頭をよぎりました。「僕にこういう現象が起こったということは、同じようなことで困っている人が他にもいるかもしれない。もしそうなら、自分の経験が役に立つかも・・・。」 そう思いながら何年か過ごすうち、起業の機運に恵まれ、1年間の研究・実証期間を経て、2007年7月に当時日本にほとんどなかった、デジカメ写真専門のデータ復旧会社として、創業することになりました。

1年間の研究・実証期間中に立ちはだかった、最初にして最大の壁は、「破損画像」でした。
消えたデータを再び取り戻すことはできますが、ファイルを開くと画像の下側が切れていたり、複数の画像が混ざったような状態が多く発生してしまう・・・。しかし、これでは写真を元通りに見たいと思っているお客様のご要望に沿うことはできない。とうてい、お客様にお出しできる代物ではない。なにより、子供の頃から漫画を描き、現在でも絵画教室に通っていたりする絵心のある私にとって、「美しくないデータ」はどうしても納得できない。
そこで、正常画像と破損画像を「全数検査」で分類し、破損している画像は、必ず何らかの処置を施すということを自分に課しました。全数検査とは、写真が何万枚あっても、文字通り1枚1枚検査することです。創業してから、これまでの10年を超える運営の中で、「データの全数検査」を実施しなかったお客様は、1人もおりません。100%の「データの全数検査」を実施している復旧会社は、日本データ復旧協会の理事さんが言うには、日本で当社だけらしいです。(ちなみにピックアールは小さな復旧会社なので、日本データ復旧協会には加盟していませんが、その活動内容やお客様に対する誠実な姿勢には同調しています)
こうした品質重視の方針は、私の「少しでも美しい画像をお届けしたい」という思いから来ています。

どのお仕事でも同じかもしれませんが、10年以上、デジカメ写真専門のデータ復旧会社を運営して、もっとも大切だと気づいたことは、お客様へのきめ細やかな配慮やまごころです。
デジカメ写真の復元には、さまざまな要素が絡みます。例えば、ファイルの更新日時が復元できない場合、一般的にはデータを復元した日時や、納品する日付が入ります。しかし、パソコンで写真を見る場合、ファイルの更新日時が撮影日時になっていた方が、ひと目で撮影日がわかりますので、便利に決まっています。ですので、特にお客様から何も言われなくても、ファイルの更新日時は撮影日時に変換するようにしています。(状況により、ファイルの更新日時を残しておいた方が良さそうな場合は、もちろん残します) たくさんのファイルについて、ひとつひとつ尋ねることは現実的にはできませんので、そういうのは「察する」のです。
お客様が復旧データを受け取ったとき、特に不自由なく、快適にデータを利用できますように、ピックアールはいつも最大限の配慮を心がけています。


もう1つ、長い間、デジカメ写真復旧の仕事をしていて、気づいたことがあります。それは、写真というものは、お客様にとって本当にかけがえないのないものだということです。
たくさんのアンケートハガキを読んでいて、だんだんわかってきたのですが、写真を誤って消去されたことで、思わず消去した子どもを厳しく叱りつけてしまったり、旦那さまが消去された場合に、夫婦仲が非常に険悪になってしまうということがあるようです。復元できることを知らず、延々と夫婦仲が悪いという状況を想像すると、いたたまれない気持ちになります。
単純に消去された場合、その後たくさん撮影されていなければ、多くの場合、元のデータは復元することができます。ピックアールの目標の1つは、データのみならず、データを失ってしまったことで、険悪な雰囲気になってしまった家庭に平和をもたらすことです。ピックアールの存在が、皆さまの思い出の復元、ひいては家庭や心の平和につながることができれば幸いです。
たいへん長文となりましたが、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
ピックアール 代表 洲鎌祐司


大切な旅行の写真のデータが消えてしまったと母に泣きつかれピックアールさんに復旧をお願いしました。一度はあきらめかけたデータがよみがえり母も大変よろこんでいました。一つ一つ丁寧な対応、良心的な価格、本当にピックアールさんにお願いして良かったです。ありがとうございました。
(神奈川県横浜市 I.Yさま)
>>お客様の声をもっと読む




その他ご不明な点がございましたら、
お気軽にご相談ください。

